PCで苔を育てる人

自作シミュレーションゲームPraparatを作っています。 人工生命をシミュレーションするゲームです。https://www.nicovideo.jp/watch/sm41192001

2024-01-01から1年間の記事一覧

【小説】Solution

「つまり、被験体は直感で方程式を解いているということなんだろう?」 「はい、大衆向けの説明としてはそれで十分かと」 休日を返上して何とかレポートを読み終えた私の理解は、どうやらやっと大衆レベルだったようだ。 「例として平方根の計算を考えてみま…

はじめて変数xを習ったとき、バカなんじゃないかと思った

数学の授業中、先生がいきなり 「この答えは今はまだ分からないので、とりあえずと書くことにします」 と言い出した バカなんじゃないかと思った 分からないものをと書いて一体何になるというのか 知りたい答えに""という別の名前をつけてフタをしただけじゃ…

"du -sh .*"で隠しファイルが対象にならない

"du -sh .*"で隠しファイルが対象にならない % ls -a ./ ../ .ccc/ .ddd/ aaa/ bbb/ % du -sh .* 20K . 4.0K .. ちなみにshellはbash % echo $0 bash 次のコマンドもだめ % find . -maxdepth 1 -name '.*' -exec du -sh {} + 20K . 次のコマンドでいける % f…

他人に言語化されるということ

何か もやもや した気持ちを抱えてネットを彷徨っていると、ふと文章が目に留まることがある。 引き込まれる書き出しに、軽妙で流れるような文体、それでいて論理的で理知的で印象的なその文章に、さっきまでの自分の考えが重なる。 そうだ、これだ。私の中…

本当の初心者が「Scalaわいわい勉強会」に参加するまで

大学でC言語の授業を終えた私の耳に、どこからともなく聞こえてくる。 「どうやら、関数型言語というのがすごいらしい」 同様の現象は世界各地で確認されている。 「オブジェクト指向の次は関数型だ」 「なんでも、デバッグと並列化がしやすいらしい」 そん…

自分の作ったものに少しだけ胸を張れる理由

高校生のとき、先生が授業中に「ベクトルには足し算や引き算はあるけど、掛け算は定義されてない」なんてことを呟いた。その先生の意図は今となってはもう分からないけど、ともかく当時の自分は、「じゃあ自分で定義してみるか」なんて思って、色々考えて2つ…